豊島区で総合型選抜入試対策に強い

あおい予備校は、東京都豊島区巣鴨で開校しており総合型選抜入試対策(旧AO入試)に力をいれかねてより合格実績を積み上げてきました。

この選抜方式は、学力による合否判定は採用せず志望大学で学びたい意欲や、自己アピールを乗り切ることが合格を勝ち取るための必須要素になっています。

難関大学はもちろん、志望する大学に一般入試では「偏差値が足りない」「学力差がうまらない」という悩みに直面している受験生にはチャンスです。

ボランティアや部活動などの課外活動や資格取得など、何かに打ち込んだ経験をもっている人は、今後の評価の対象になります。

ポイントになるのは大学側が求める学生像とのイメージをどこまでマッチできるかということです。

大学選びをするにあたっては、偏差値や知名度だけでなく、将来の夢や現在興味のあることから視座を広げて、志望大学を選んでいく姿勢が大切です。

総合型選抜入試対策は、合否判定が早い大学では10月に結果がでることもあります。

合格を決めてしまえば、残りの高校生活を満喫できます。

残念ながら不合格になっても、一般入試やセンター試験などを受ける機会があります。

つまり一年で二回以上志望大学に受験のチャンスが巡ってくるのもメリットです。

このような特性を踏まえ、あおい予備校では、総合型選抜入試対策だけでなくその後の一般入試選抜まで見据えたワンストップで対策を行う「ダブル対策」を採用しており、毎年数多くの合格者を輩出しています。

コメントは受け付けていません。

タイトルとURLをコピーしました